あなたらしい歩みを支える

JPsaltsでは、一人ひとりの状況と想いに寄り添いながら、社会とのつながりを築くお手伝いをしています。小さな一歩から始まる、新しい可能性を一緒に見つけませんか。

あなたのペースで進める支援

私たちが大切にしているのは、一人ひとりの「今」を理解することです。焦る必要はありません。まずは安心できる環境で、ゆっくりと話を聞かせてください。

2025年の支援実績では、参加された方の90%が「自分らしく過ごせる時間が増えた」と話してくれました。それぞれ違う形でも、確実に前に進んでいる実感を得られています。

週に1回、月に2回、あるいは必要な時だけ。あなたが無理なく続けられるペースを一緒に見つけていきましょう。

相談室でリラックスした雰囲気で話し合う様子
グループ活動で参加者同士が協力している場面

実践的なスキルアップ

日常生活で実際に使える技術や知識を身につけることで、自信を持って社会参加できるようになります。

  • 基本的なコミュニケーション技術の習得
  • 職場で役立つパソコンスキルの向上
  • ストレス管理と自己ケアの方法
  • 面接や電話対応の実践練習
  • 金銭管理と生活設計のサポート
  • 公共交通機関の利用練習

これらのスキルは、参加者の皆さんと話し合いながら、本当に必要なものから優先的に取り組んでいきます。

多様な支援メニュー

JPsaltsでは、様々な背景を持つ方々のニーズに対応できるよう、幅広い支援プログラムをご用意しています。どのプログラムも、参加される方の状況に合わせてカスタマイズできます。

特に力を入れているのは、実生活で本当に役立つスキルの習得です。理論よりも実践を重視し、「明日から使える」技術を身につけていただけます。

個別相談

マンツーマンでじっくりと話し合い、個人的な悩みや目標について一緒に考えます

グループ活動

同じような経験を持つ仲間と一緒に、楽しみながらスキルアップを目指します

職業準備支援

働くことを考えている方へ、実践的な準備と継続的なフォローを提供します

生活支援

日常生活をより豊かにするための具体的なアドバイスとサポートを行います

支援の流れ

初回のご相談から継続的な支援まで、安心して取り組んでいただけるよう丁寧にサポートします

初回面談

まずは気軽にお話しください。あなたの状況や希望を聞かせていただき、どんな支援が可能かを一緒に考えます。相談だけでも構いません。

プラン作成

面談での内容をもとに、あなたに最適な支援プランをご提案します。無理のないペースで、実現可能な目標から始めていきます。

支援開始

実際にプログラムをスタートします。定期的に進捗を確認しながら、必要に応じてプランを調整していきます。

継続サポート

目標達成後も、必要に応じて継続的なサポートを提供します。新しい課題が出てきたときもお気軽にご相談ください。

最初は人と話すのも緊張していましたが、スタッフの方が本当に親身になって話を聞いてくれました。今では近所の方とも自然に会話できるようになり、生活が明るくなりました。自分のペースで進められるのが一番良かったです。

笑顔で話す女性の写真

田中 美智子さん

個別支援プログラム参加者

明るい雰囲気の相談スペースでの活動風景 まずはお気軽にご相談ください